平成31年度入学生対象 追加入学試験について(終了)
下記の要領にて追加入試を実施いたします。
1 日 時
平成31年3月26日(火) 8:40~11:30
2 受 付
平成31年3月26日(火) 願書当日持参可
3 応募方法
電話で問い合わせ後、願書・調査書提出
4 会 場
本校 会議室
5 募 集
普通科 共生コース/ヘアーデザイン科/コンピュータ科を除く、学科・コース(若干名)
6 受験資格基準
(1)本校受験学科に対して、目的意識の高い生徒
(2)本校並びに他校を非行等問題行動等で不合格となった生徒は受験できません。
(判断が難しい場合には、ご相談ください)
(3)他校追加入試を受験せず、本校を専願受験する生徒
7 試験内容
学科試験3教科(国語・数学・英語)および面接(個人)
(1) 8:40~ 8:50(受付・本校事務室)
(2) 8:50~ 8:55(説明)
(3) 9:00~10:30(国語・数学・英語)
(4)10:40~ (面接)
8 持 参 物
(1)願 書(日章学園高等学校 専願指定用紙)
(2)調査書(平成31年度宮崎県私立高校統一用紙)
(3)受験料(1万円・現金)
9 そ の 他
(1)受験に関しましては、中学校との事前相談を重視いたします。
事前に地区担当者又は下記までお問い合わせください。
(2) 本試験に関しては、受験料免除制度は適用出来ません。
(3) 希望学科については、第3希望まで必ず記載してください。
10 合格発表
平成31年3月26日(火)16:00(中学校には、事前に電話連絡)
各中学校長宛連絡(FAX通知)いたします。
11 入学手続き〆切
平成31年3月27日(水)17:00まで(事務局受付)
平成31年度入学生対象 入学試験について(終了)
入試日 : 平成 31 年1 月30 日 (水)
※普通科共生コースは 平成31年1月31 日 (木)
合格発表日 平成 31年2月5日 (火)
平成31年度入学生対象 募集要項について
■募集要項概要(普通科共生コースを除く)は こちら(PDF)
■募集要項概要(普通科共生コース)は こちら(PDF)
■調査書(宮崎県私立学校共通書式)のダウンロード
・調査書(Excel形式)のダウンロードは こちら(tyousasyo.xls)
・調査書(Word形式)のダウンロードは こちら(tyousasyo.doc)
平成31年度入学生用 特典減免制度について
受験料免除制度 (推薦受験・専願受験・併願受験対象)
以下のいずれかに該当する生徒は、受験料(10,000円)が免除されます
推薦入学 受験 特典制度(共生コースを除く全学科コース対象)
- 入学金50,000円(通常は100,000円)
- 各科・コース募集定員の50%までは希望学科・コースへの合格を確約する。
50%を超えた場合でも全ての受験区分に優先して選考を行う。
専願入学 受験 特典制度(全学科コース対象)
- 入学金80,000円(通常は100,000円)
- 推薦に次いで希望学科コースに優先合格(定員超過の場合は選考による)
就学支援金 加算支給 対象者 特別減免制度(推薦・専願受験対象:本校独自)
就学支援金加算支給の対象者(2倍・2.5倍)は、毎月の施設費(3,500円)を免除
※就学支援金加算支給制度 と 宮崎県授業料減免制度は ともに利用可能です。
※すべての減免制度が利用できた場合、毎月の納金は(平均16,100円)になります
※特別奨学生制度を利用した場合は、生徒に対し、条件の良い方を優先
※この制度は学年ごとの更新となります。
平成31年度入学生用 特別奨学生制度について
特進・アスリート科 特別奨学生制度(推薦・専願受験対象)
- 校長会診断テスト合計点が、1回でも下記の基準点を超えている
※基準点 A:400点 B:350点 C:300点 - 本校主催のチャレンジテストを受験し一定の点数を取得したもの(特進・アスリート科のみ)
- 国公立大学進学を志望する生徒
- 中学校校長が推薦できる生徒
※特別体育専攻については、体育系の部活動への入部が条件となります
スポーツ特別奨学生制度(推薦・専願受験対象)
本奨学生制度は、入学金(全額・半額)及び、毎月の納付額に対して免除される制度で、以下の条件を満たす生徒で、対象の部活動監督の条件提示により決定されます。
- 本校在学中に自己の競技種目に関する運動部に所属し、当該スポーツ活動を継続する意志が堅固であり、目的意識が高く、中学校校長の推薦が推薦できる生徒
- 中学校3年間で全国大会・九州大会・県大会に出場し、優れた成績をおさめた者