10月24日(金)、第61回日章祭「輝け~僕らの個性~」が開催されました。

今年は体育館の改修工事に伴い1日限りの開催となりましたが、各科がコンセプト通り、個性あふれる展示や体験企画、食品販売を行いました。

オープニングでは、生徒会とメディア部の合同制作によるショートドラマが上映され、その後は中庭で吹奏楽部の演奏やイベントが行われ、会場は大いに盛り上がりました。

各科の展示では、専門分野を生かした作品や工夫を凝らした芸術展示など、クラスごとに特色ある企画が並び、来場者を楽しませていました。

物販ブースでは、調理科がお好み焼き、豚キムチ丼、ハンバーガー、アンニンフルーツなど約30種類の料理を販売し、多くの生徒や保護者、教職員で賑わいました。

また、パティシエ科によるお菓子販売は開店と同時に長蛇の列ができるほどの人気で、多くのお客様が心待ちにしていた様子でした。

天候が心配されていましたが、幸い雨の影響もなく、来校された皆さまにも楽しんでいただける日章祭となりました。